引越の見積もりを得する方法!

2011年03月29日

みやchanブロガーの皆さん!引越のご予定の方はいらっしゃいますか?

運送業26年のベテランワーイ ベンリーパパから引越しの極め方を伝授します。

業者選定のポイントは?
1.やっぱり料金!
2.引越の認知度。
3.営業さんの対応

上記の3つに集約されるのでは?

意外と大手の○○ネコ、日○通○、サ○イ等の大手は、過剰サービス、実は梱包品等は運賃にかなりの掛け率で載っています。

○ねこさんあたりは、レンタカー等の無許可車で引っ越し業務をされております。

引っ越し業者のナンバープレートは緑で 軽運送は黒です!これ以外は運送法の法律で駄目です。

見積もりは最低3社で見積もって下さい。

ベンリーパパはかなりの事情通なので、3社見積もった後にベンリーパパへご連絡ください。

業者さんへの交渉も喜んでパパが代行して頑張ります!

2.の認知度の件 引っ越し大手はこの時期殆どバイトに頼っているのが現状です。
軽運送業者は引越専門の私達等はキャリア、経験値等もかなりの物を持っております。
ベンリー運送は車は小さいけど養生用品・梱包資材等完全なサポート体制を取っております。
安心してご用命ください。地元の引越しなら引越専門の軽運送を一度考えたら良いですよ!
格安・正確・安心な引越しならお任せ!

3.の営業さんの対応ですが、引越し軽運送はほとんどが経営者であり命を掛けて荷物と信頼を運んでいます!雇われ側では無い プロ根性で高品質な運送サービスをご提供しております。
実際今月も大手の引越から此方へ変更して下さっております。
しかも全てのお客様より満足を頂きました、これからも高品質で低価格な引越・貨物輸送を心掛けて参ります!

4番目の見積もりは是非引越専門の軽運送へ

無許可の便利屋さんでの引越だけはお勧めできません。 何しろ違法行為であり、なんちゃって運送ですから。

ベストは大手2社、地域の引越し屋2社、引越し軽運送2社ほど見積もりをそして最後はベンリーパパ




同じカテゴリー(ベンリーからのお知らせ!)の記事画像
ベンリーパパ新サービス開始♪
同じカテゴリー(ベンリーからのお知らせ!)の記事
 ベンリーパパ スマホ買いました。 (2011-12-13 13:28)
 来週の予約! ベンリー運送の夏(*_*) (2011-07-09 16:29)
 ベンリーパパ新サービス開始♪ (2011-06-27 12:53)
 宮崎の便利屋と軽運送を始めました! (2011-03-23 18:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
引越の見積もりを得する方法!
    コメント(0)